ブログ

[病院のこと]

2024年04月07日

春のお知らせ と GOMI in NAGAREYAMA!

4月になりました。まずはお知らせをたくさん。

お知らせ その➀
院長不在&休診のお知らせです。
4/8(月)午前 院長不在(狂犬病集合注射のため)
4/13(土)午前 院長不在(狂犬病集合注射のため)
4/20(土)午前 院長不在(狂犬病集合注射のため)
4/29(月)休診 祝日(昭和の日)のため

今年はPTA関係の不在がないので例年の4月上旬よりちゃんといます。
よかった・・・

お知らせ その➁
駅周辺、お花が全盛期ですよ。


駅の反対側では

昼間

桜が満開です。
昨日のんさんのシャンプーがしたくて夜遅くに来たんですが、
夜桜

↑23:45の夜桜。
ここはライトアップとかしてないので、夜より昼の方がきれいかな〜。


一方の当院の前では
鉢植え

私の育てたチューリップとビオラとアリッサムの寄せ植えが爆発中

ちょっと狭すぎる感じですね。時々ビオラを半分ぐらいに切り戻すんですが、
1週間もすると元通りになってる気がします。

假屋崎省吾さんの教えじゃないですけど、全方位的に表情違うので、
横から見ると全く違う花色が見えてきます。是非見てみてください。

お知らせ その➂
約1年半、学生アルバイトとして来てくれていた黒田さんですが、
4月より晴れて常勤の愛玩動物看護師となります。
黒田さんについては追々書いていく予定ですが、まだネタ集め段階ですのでお待ちください。
小池さんの時同様、当院は少人数なので【同期】と言える存在がいませんが、
小池さんが入った時は一番歳の近い馬場さんで10個上でしたので、
黒田さんにとっては3個上に小池さんがいるのは良かったんじゃないかと思います。
ついに【小娘・小池】が先輩になるんですね…感慨深いものです。
時々2人の会話に聞き耳を立てていますが、
私の知らない単語や話題がチョイチョイ出て来てます。
GENERATION GAPってやつです。
そのGENERATION GAPに関するお知らせがもう1つ。

お知らせ その➃
前回小池さんのブログでもお知らせしていましたが、
なんと!当院のインスタグラムが出来ました!
インスタグラム・・・知ってますか?
私は風のうわさに聞いていただけなので勝手な印象ですが、
誕生日の時に
誕生日

↑こんな感じの写真をあげていたりとか、
さらに【ハッシュタグ】なる記号を使って

#みんなありがとう
#私は世界一の幸せ者
#ずっと友達だよ♥


みたいなことを数行に渡って書き連ね、
リア充な日常を発信するために匂わせの道具として、
イケスカナイ女たちが個人で使うものだと思っていました(←超偏見)

匂わせ

↑私も匂わせ写真撮ってみました。
【今日の足元コーデ】・・・と見せかけて、
近くに可愛い猫がいますよ、という匂わせ。
スニーカー穴開いてますし、左下に写り込んでるのゴミ箱ですけどね。

でもどうやら、当院のような事業所もインスタやったりするらしい…
院長の【本日の全身コーデ】を毎日載せてもいいのですが、
院長のズボンは毎日同じ紺色で、
上に着ているユニフォームはか2択なので、全然映えない!
因みに今日の院長のコーデは
グラデーション

↑黒です。中心部のグラデーション仕様は、天日干しによる日焼けです。
戸惑いながら足の形は決めてくれました。

ということで、これまで15日に馬場さんが月の前半のトリミングした子の写真を、
月末に小池さんが月の後半の写真をそれぞれのブログに載せていましたが、
それがインスタに移行します。
私と院長はインスタに馴染みがないのですが、
若い世代にとってはブログなどよりインスタの方が扱いやすいようです。
というわけで、主に小池さん黒田さん馬場さんに運用をお願いしています。
ゆくゆくはインスタのDMでトリミングの予約を受け付けるようにするのが目標とのこと。

「電話の方が便利じゃない?」と思った皆さま、若くないですね〜(笑)。
若者はインスタのDMの方が使いやすいそうですよ。
小池さんいわく、今の人たちは「電話はハードルが高い」とのこと。
・・・そうなのね。若い人は電話嫌いって聞いたことはあるけど、実際そうなのね。
私はめんどくさがりなので、すぐに返答が分かる「直に話す」「電話」かの
選択肢しかないのですが、今の時代はそうなってるらしいです。
現段階では「どうやってDMを使って予約を取るか」とか、
「どうしたらWブッキングを防ぐことが出来るか」とか、
まだ細かいことが決まってないので、
それらが整理出来次第、目標は5月からのDM予約スタートです。

でも!「インスタなんて使いこなせない!」と思ってらっしゃるベテラン大人な皆様、
ご安心ください。
たとえDM予約がスタートしても、電話での予約もちゃんとやりますよ。
そこは中堅大人な私が何としても死守します!
また、それに関するお知らせがもう一つ。

お知らせ その➄
小池さんと馬場さんはインスタの方を運用していきますので、ブログの世界から足を洗います。
2人とも月1回の投稿を担当していましたが、
たとえ月1回であってもブログを書くのはやはり大変とのこと。

2人は私よりもフォトジェニックな生活をしているので、
ブログのネタとしては沢山ありそうですが、
でもフォトジェニックだからこそブログではなくインスタの方が扱いやすいようです。
まあ、気持ちはわかります。文章書くって結構大変ですからね。
ネタ探しして、文章書いて、写真編集して、字の色や大きさ変えて、
句読点合ってる確認して、誤字脱字のチェックして、院長のチェックを受けて…
これらを通常業務しながらこなすので結構大変です。
記事1つ投稿するのに50回以上読み直しをしています。

私は月に2回の投稿を担当していますが、つい先日
「1回の投稿って何文字ぐらい書いてるんだろう…」と思って調べたところ、
大体平均で6000文字前後でした。
原稿用紙で言ったら15枚分。これを月に2回なので、1か月当たり30枚分
読書感想文で言ったら月に10冊分。6000字って…長すぎますね(笑)。
朝礼の校長先生の話だったら半分くらいの生徒が貧血で倒れてるレベルです。
校長

お陰で文章書くことに苦手意識が減りましたが・・・。

というわけで、今後こちらのブログは月4回から2回に減り、
どちらも私のフォトジェニックではないなんてことない日常
6000字にしてお届けする予定です。
これまで15日を馬場さん、30日を小池さんが書き、
私はそのちょうど真ん中ぐらいの7or8日と22or23日辺りに投稿していました。
でも、15日と30日がなくなるのに私が7日と22日だと
なんかすごい中途半端な日付になってしまいます。
なので、今後私のブログは15日と月末に移動します。
今日は7日で流石にあと1週間では書けませんので、
次は30日の予定です。頑張ります!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

4月になり、この流山市で事業をしているお店や会社、病院、当院のような動物病院も含め、
かなり大きな事件がありました。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単に言うと、

ゴミ捨てのルールが変わりました!
元々事業を行っている事業所(家庭以外のところ全て)は、
ゴミが出たら全て特別な業者にお願いして、それぞれゴミを回収してもらっていました。

事業系ゴミと一口に言っても、種類が様々あります。
➀燃えるゴミ
鼻をかんだティッシュや使用済みのペットシーツやオムツや動物が食べ残したフードなど。
➁燃えないゴミ
注射器や針が入っている個包装の袋、お菓子の袋、コンビニ弁当の容器、
ゴム手袋、薬が入ってるシート、プラスチックの小物入れなど
➂資源ゴミ
飲料水のペットボトル・瓶・缶詰の空き缶など
C感染性廃棄物
診療で使用した血の付いたガーゼ、注射器、注射針、メスの刃など
➄その他
上記に該当しないその他全てのゴミ

これらを依頼した廃棄物処理業者に回収してもらっていました。
費用は当院の場合ですと全部合わせて一万円はいかないぐらいでした。
当院はそもそも規模が小さいのでごみの量は少ないと思いますが、
それでもやはり数千円はかかる計算。
今はごみを捨てるのにもお金がかかる時代ですから仕方ないか…と思ってはいたのですが、
2024年4月から流山市の事業ゴミはどうなったかと言いますと…

・【燃えるゴミ】と【容器包装プラスチック】と【ペットボトル】以外は
市では処理しない
・【燃えるゴミ】はこれまで同様、廃棄物処理業者が回収。
・【容器包装プラスチック】と【ペットボトル】は
1日1袋だけをクリーンセンターに直接持ち込むことができる。
・これらを直接持ち込みをしない場合には、廃棄物処理業者にお願いできるが、
週1回回収を依頼した場合、運搬費用や処理費用合わせて1カ月当たり5万円以上かかる。

ということは・・・
3月までのルールと比べると、今までのように業者に処理してもらおうと思ったら
ごみの処理にかかる費用はおよそ10倍に!

これはかなりの痛手です。しかも困ったことに既にこの取り組みは始まっているものの、
クリーンセンターの人たちもよくわかってない状態で始まってる感が否めません。

ごみの削減は良いことですが、でもやれることには限度があります。
当院から出るプラスチックごみのかなり大きい部分を占めるのは、
注射器や注射針の入っていた個包装の袋です。
ビフォー

これが
アフター

こうなる

注射器や針は滅菌されており個包装にしないわけいかず、これを減らすことは出来ません。
嫌ですよね、袋にドサッと雑多に入った雑菌付着してるかもしれない注射器や針使うの・・・。
なので我々にできることと言えば、

・たまに出てしまうペットボトルの空は自宅に持って帰って個人で捨てるとか、
・弁当箱の中の間仕切りを使わないで全てのおかずを白飯にオンしてみるとか、
・昼休みにみんなでお菓子パーティーするのをやめるとか、それぐらいしか浮かびません。
ごみを減らせないとなれば病院としての出費も増えます。
物価がどんどん上がっている今、ごみの処理までお金がかかるとなれば、
また近いうち診療費の値上げになるかもしれません。まだ様子見ですが…
値上げしたところで私たちのお給料がその分増えるというわけではなく、
どっかにぶんどられるだけなので、なんだかな〜と思ってしまいます。
大体にして、ごみが多いから回収辞めます!って短絡的すぎでは?

流山は家庭ごみの袋が指定になったのも近隣の市に比べると遅かったですが、
ここに来て急に厳しいですね。
因みに私の住む野田市はごみの分別が厳しい方で、
家庭ごみは指定のゴミ袋にフルネームで名前を書かないと持って行ってくれません。
以前誰かが捨てたごみ袋をカラスが破いて中身を出し、
使用済み生理用品が道路に散らばっているという身の毛もよだつ光景を目撃しました。
袋に名前をフルネームで書くってすごいリスキーですよね…。


市の指定のゴミ袋は20Lと40Lがあり、我が家には20Lが配布されているのですが、
一つ困ったことが。
出来るだけ資源に回すように、ゴミを出さないように気を付けて生活していると、
燃えるゴミで出るものはティッシュくずと調理の時に出た生ゴミと
のんさんのウンコやトイレのシートだけになります。
でも正直これだけだと、1週間経ってもゴミ袋の3分の1程度のカサにしかなりません。
つまり3週間で1袋分ぐらいにしかならないのですが、
じゃあのんさんの排泄物や生ごみを3週間も置いておけるかと言うと…
夏場は1週間だってキツイ!
大昔住んでいた東京都武蔵野市では5Lとか10Lとかもあったので、
ごみを出さないように気を付けて、どうしても出てしまうものに関しては
そういう小さい袋に入れてこまめに捨てる…というのが理にかなっていたのですが、
野田市の場合は20Lが一番小さいので、せっかくごみが出ない様に気を付けたのに
何となく上の空間がもったいない気がして、
「じゃあ別にごみ少なくするように頑張んなくてもいいか〜」 と思ってしまいます。
絶対10Lとかも作るべき!モチベーションが上がらん!

また、資源ごみの回収は月に1回で、集積所にはいつも数名のおばさまがいて、
捨てていくところを無言で見張っており、
以前こびりつきやすくなってしまったフライパンを捨てに行ったら、
「これ、まだ使えるんじゃないかしら」とか結構口を出してきました。
(じゃあ、差し上げます、どうぞ)

その甲斐あってか野田市はごみの量が減ったようで、
各地の自治体から視察が来るとか来ないとか…
でもね〜、確かに減ってるかもしれませんが、
ゴミの分別厳しくなると新たな問題が浮上します。

➀分別されていないゴミの不法投棄が増える
野田市内、ごみの不法投棄多い気がするんですよね…
そのごみを狙って夜間はタヌキが袋を咥えてノロノロ走り回ってるので
車で轢きそうで怖いし、落ちてるごみを拾い食いする犬も増えるでしょうし、何より不衛生です。


➁ゴミ屋敷が増える
監視おばちゃんの目が怖かったり、出したゴミが分別不完全で
回収されなかったりのトラウマでゴミを出すのが怖くなり、
結果家の中に溜めがちになってゴミ屋敷が増えます。
私はまだ若い方なので、書かれてるラベルの字が小さくてもちゃんと読めますし、
わからなければネットで調べたり電話して聞いたりできますけど、
高齢者にとってはものすごく難しい作業だと思います。

つまり、処理場に行くゴミが少なくなってるけど、
街中と家の中はゴミだらけ…。
スラム街みたいになったら嫌だな〜。
スラム


流山も・・・そうなっていくんですかね・・・。
とりあえず皆様にお願いしたいことは、
「ごみは各自で持ち帰ってください!」ってことです。
たまに「はい」って渡されることありますけど、「はい」じゃないです。
1つ渡されたら2つに増やしてお返ししちゃうかもです(笑)。

あともう一つ。
先日ドッグトレーナーの先生と生徒さんたちがセントラルパーク駅周辺の
ごみ拾い活動をして下さっていました。ありがたや〜
うちはファミリーマートさんが近いので、当院の周りには
フランクフルト食べた後の串とか結構落ちてます。
犬をお連れの方、お気を付けください。
串を食べちゃったら・・・吐かせようとすると喉の途中で刺さる可能性ありますので
お腹、開けられますよ!命の危険、ありますよ!お金もかかりますよ!
ご注意ください!

診療時間

ブログ記事一覧

PageTop